
スタッシャーとレンチンで♪グルテンフリーキャロットケーキ
今回は管理栄養士・米粉料理家の中村りえ先生が考案してくださった栄養たっぷり&とっても美味しい♪グルテンフリーのキャロットケーキをご紹介。 【中村先生からのコメント】スタッシャー1つで作るキャロットケーキ。洗い物が少なくてラクチンです。グルテンフリーのキャロットケーキは米粉を使っているのでモチモ...
もっと読む今回は管理栄養士・米粉料理家の中村りえ先生が考案してくださった栄養たっぷり&とっても美味しい♪グルテンフリーのキャロットケーキをご紹介。 【中村先生からのコメント】スタッシャー1つで作るキャロットケーキ。洗い物が少なくてラクチンです。グルテンフリーのキャロットケーキは米粉を使っているのでモチモ...
もっと読むアメリカで人気の家庭料理、通称「マッケンチーズ」。忙しい日のランチやご飯の付け合わせにも最適です。濃厚クリーミ―でくせになりますよ♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ 材料(2人分) 玉ねぎ 40g ハーフベーコン 5枚(約40g) マカロニ(早茹でタイプ) 100g 水 200...
もっと読む今が旬のナスを使ったさっぱり和風サラダ。栄養たっぷりの梅干しが入っているのも嬉しいですね♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 鶏ささみ 2本 酒 小さじ2 ナス 2本 トマト 1個 大葉 4枚 調味料 梅干し 1個 めんつゆ 大さじ2 ゴマ油 大さじ1/...
もっと読む今日は暑い日に嬉しい火を使わないそうめんレシピをご紹介。さっぱりしてて美味しいですよ♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 鶏ささみ 100g 酒 小さじ2 そうめん 2束 乾燥わかめ 2g ミニトマト 8個 玉ねぎ 50g 青じそ 4枚 めんつゆ 1カップ ...
もっと読む夏は辛いものが食べたくなりませんか?豚キムチはビタミンB1たっぷりで夏バテにもおすすめです。レンチンで簡単にできるキムチチャーハンを作ってみました。簡単で美味しいですよ♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 豚小間切れ肉 100g 酒 大さじ1 キムチ...
もっと読む暑い日に食べたい!スタッシャーで簡単に作れるスイカのシャーベットです。スイカが食べきれない時にもおすすめ♪ 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) スイカ 300g 牛乳 100ml ハチミツ 大さじ1 作り方 スイカは種と皮を取り除き、一口大に切りましょう。 スタ...
もっと読む忙しい朝食や、あと一品欲しい時に嬉しいあっという間にできるシンプルな卵スープ♪暑くてコンロが使いたくない時やコンロがいっぱいの時にも便利ですよ。 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ 材料(2人分) 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1 醤油 小さじ1 水 300c...
もっと読む今回は副菜料理家の小鉢ひろか先生が考案してくださったスタッシャーを使ったヴィーガンレシピをご紹介。 【小鉢先生からのコメント】レンジの温度を下げてじっくり火を入れることで、鍋でコトコト煮込んだような仕上がりになります。味噌や大葉を入れて、ごはんにも合う仕上がりにしています。清潔なスプーンで取り...
もっと読む電子レンジで作る人気の韓国料理、チャプチェ。スタッシャーに具材を入れてレンチンするだけ!生姜とニンニクがきいて後をひく美味しさです♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 合ひき肉 100g 春雨 50g ニラ 1/3束 ニンジン 1/3本 玉ねぎ 1/4個 片...
もっと読む電子レンジでゼラチンを溶かし、あとは材料を混ぜるだけ!簡単フルフル美味しいミカンたっぷりのババロアです。 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) ミカン(缶詰でも) 2~3個 ゼラチン 5g ゼラチン用の水 50ml 牛乳 100ml 生クリーム 10...
もっと読む新じゃがが美味しい季節ですね。今回はポテトのホクホクがたまらない一品。小腹が空いた時やもう一品欲しい時におすすめです! 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ 材料(2人分) 新じゃが 2個 ウインナー 4本 オリーブオイル 大さじ1 コンソメ顆粒 大さじ1/2 塩コショウ お好みで ...
もっと読むスタッシャーに材料を入れたら湯せんにかけるだけ!簡単なのに本格的な豚の角煮が作れちゃいます♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 豚バラブロック肉 350g 長ネギ(青い部分) 1本 ニンニク 1片 生姜 2かけ 醤油 大さじ2 砂糖 大さじ1...
もっと読む