
レンチンで作る簡単プリン
家にいつもある3つの材料だけで簡単にできるデザート。電子レンジ5分でできちゃうシンプルなプリンです。寒い日はホットプリンもおすすめ! 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ 材料(2人分) 卵 1個 牛乳 130ml 砂糖 大さじ2 バニラエッセンス お好みで 作り方 スタッシ...
もっと読む家にいつもある3つの材料だけで簡単にできるデザート。電子レンジ5分でできちゃうシンプルなプリンです。寒い日はホットプリンもおすすめ! 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ 材料(2人分) 卵 1個 牛乳 130ml 砂糖 大さじ2 バニラエッセンス お好みで 作り方 スタッシ...
もっと読むお正月のごちそうで疲れた胃腸にやさしい「七草がゆ」はいかがですか。今回はスタッシャー×レンジで簡単に作れるものをご紹介します。 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミニ&スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 米 1/2カップ 水 600ml 春の七草 市販品1パック 塩 小...
もっと読む何度も繰り返し使えるスタッシャーは、生活のあらゆるシーンで、様々な方法で大活躍してくれます。私はティーバッグやナッツを入れたスタッシャーを常にリュックに入れて携帯し、自宅の冷凍庫にはスムージー用のカットフルーツが入ったスタッシャーをいくつも常備し、買い物に出掛ける時は量り売り食材のためにスタッ...
もっと読むスタッシャーで浸け置きしてそのままオーブンで焼くだけ!クリスマスにぴったりのローストチキンです。マッシュポテトも付け合わせにどうぞ♫ 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) 鶏もも肉(骨付き)2本 調味料 醤油 大さじ3 はちみつ(砂糖でも可) 大さじ3 オイスターソース ...
もっと読む電子レンジで簡単に作るマッシュポテト。お肉との相性は抜群なので、クリスマスディナーの付け合わせにもどうぞ♫ 使用したスタッシャー:サンドイッチ 材料(2人分) じゃがいも 300g 牛乳 50cc 有塩バター 20g 塩コショウ 少々 乾燥パセリ お好みで 作り方 じゃがいもは...
もっと読むスタッシャーは、使い捨てプラスチック袋の代替品として、何度もリユースできるよう開発されています。しかし、誤った使用方法では衛生的に保つことができず、長くお楽しみいただけなくなります。こちらで正しい洗浄方法、乾燥方法を含めたスタッシャーを長期間お使いいただくためのコツをお伝えします。 スタッシ...
もっと読む小さな一歩が大きな変化につながることがあります。スタッシャー ポケットはミニサイズですが、用途は無限大。あらゆる小物を収納するのに適したサイズで、使うたびにワクワクするほどキュートです♪カバンの中で迷子になりやすいものや大事に保管したいものをどんどん収納しましょう。アウトドアにはリュックに、近...
もっと読む時間がない時のおやつに!調理時間10分でできてしまう簡単デザートです。みかんの缶詰とお好みのフルーツでどうぞ♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ 材料(2〜3人分) みかん缶詰 227g 2缶 イチゴ 4個 水(400cc-みかんの缶詰の汁) 粉ゼラチン 8g 砂糖 大さじ1/2 ...
もっと読む火も鍋もいりません!電子レンジでできる本格的麻婆豆腐。寒い昼にご飯と一緒に食べれば身体も温まりますね♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) 絹ごし豆腐 300g 豚ひき肉 100g 長ネギ 1/3本 ニンニク 1片 ごま油 少々 調味料A 甜麺醤 ...
もっと読む電子レンジで作るカポナータ。10分もあれば完成できます。一晩冷やせば味がしみ込んでより美味しくいただけますよ♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ 材料(2人分) 玉ねぎ 1/4個 ナス 1本 ズッキーニ 1本 黄パプリカ 1/2個 ピーマン 1個 ベーコン 2枚 調味料 カットトマ...
もっと読むもちもちした食感が美味しい蒸しパン風チョコバナナケーキ。腹持ちがいいので朝ごはんにおススメです。生クリームを添えればデザートにも♪ 使用したスタッシャー:スタンドアップ ミディアム 材料(2人分) バター 大さじ1 卵 1個 ブラウンシュガー(砂糖) 大さじ1 牛乳 80ml ホットケーキ...
もっと読む鍋で煮込まず電子レンジとスタッシャーで簡単にできてしまうハッシュドビーフ。ルーがなくても家にある調味料で美味しくできますよ。 使用したスタッシャー:スタンドアップ 材料(2人分) 牛小間切れ肉 150g 小麦粉 小さじ1 玉ねぎ 1/2個 しいたけ 2枚 しめじ 1パック カットトマト缶 ...
もっと読む