いろいろな料理に使えて便利!新玉ねぎのマリネサラダ
旬の新玉ねぎを使ったマリネ。作り置きできて色々な料理に使えるとても便利な常備菜です。お刺身と和えたり豚肉と炒めてさっぱりいただくのもおすすめ。玉ねぎは疲労回復や血液をサラサラにする効果もあるそうです♪ 使用したスタッシャー:サンドイッチ 材料 新玉ねぎ 大1個 マリネ液 オリーブオ...
もっと読む旬の新玉ねぎを使ったマリネ。作り置きできて色々な料理に使えるとても便利な常備菜です。お刺身と和えたり豚肉と炒めてさっぱりいただくのもおすすめ。玉ねぎは疲労回復や血液をサラサラにする効果もあるそうです♪ 使用したスタッシャー:サンドイッチ 材料 新玉ねぎ 大1個 マリネ液 オリーブオ...
もっと読む今回はとっても簡単で色々使えるいちごソース。パンケーキはもちろん、アイスクリームやヨーグルトに入れれば一気に豪華なデザートに変身します♪写真はいちごソースを牛乳に入れた「いちごミルク」です。 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料 いちご 200g 砂糖 大さじ1.5 作り方 い...
もっと読む今回は離乳食後期のお子様におすすめのポテトボール。手づかみでパクパク食べてくれます。スタッシャーは食品用品質なので、赤ちゃんにも安心して使っていただけます。 使用したスタッシャー:スナック 材料(赤ちゃんサイズのポテトボール15個くらい) じゃがいも 中1個 無塩バター 5g 片栗粉 ...
もっと読む今回はそのまま食べても色々な料理のトッピングにも美味しい味玉。高栄養価かつ低カロリー&低糖質で、ダイエットにもおススメです。黄身がとろ~りの半熟がたまらないですね! 使用したスタッシャー:サンドイッチ 材料(2人分) 卵(Mサイズ)4個 漬け汁 醤油 大さじ2 みりん 大...
もっと読む今回は家庭料理の定番:生姜焼き。なんと焼かないでもとっても美味しい生姜焼きが作れちゃうんです。油がとんで台所が汚れる心配もないですし、何よりお肉の柔らかさに驚きますよ! 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) 豚ロース 200g 調味料 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 酒 ...
もっと読む今回はボウルも泡だて器も使わずにスタッシャーだけで生クリームを作ってみました。そしてその生クリーム&コンビニプリンでプリンアラモードが完成♪ 使用したスタッシャー:サンドイッチ 材料(2人分) 生クリーム 100cc ブラウンシュガー 大さじ1 作り方 スタッシャーに生クリームとお砂糖を...
もっと読む今回は2つのスタッシャーを使って作る簡単中華風サラダ。優しい味付けながら豆板醤がアクセントになっていてエンドレスにいけます!お酒のつまみにもおすすめです♪ 使用したスタッシャー:ハーフガロン&サンドイッチ 材料(2人分) 鶏ささみ 2本 キュウリ 1本 調味料 ごま油 大さじ1 ...
もっと読むスタッシャーに材料を全部入れてレンジでチンするだけ!とっても簡単でとっても美味しい牛丼。作り置きしておけば、お腹が空いた時、すぐ食べられますよ♪ 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) 牛小間切れ 250g 玉ねぎ 1/2個 炊き立てのご飯 2膳分 お好みで紅ショウガや卵 調味...
もっと読む3月14日はホワイトデーということで、今回はスタッシャーでクッキーを作ってみました。こちらもボウルなどは使わずに洗いもの少ないので助かります! 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) バター(無塩) 60g※今回は発酵バターを使いました。 薄力粉 90g ブラウンシュガー 35g...
もっと読む3月3日は雛祭り。お子様のお弁当にお雛様とお内裏様のおにぎりを作ってスタッシャーに入れてみては?バッグから取り出した時に中が見えてとっても可愛いですね!このままレンチンも可能です♪濡らしたタオルを別のスタッシャーに入れて携帯用お手拭にどうぞ。 使用したスタッシャー:スナック 材料(1人分) ...
もっと読むどこのご家庭でも人気の定番家庭料理「肉じゃが」。こちらでは電子レンジ×スタッシャーでとっても簡単にできてしまうレシピをご紹介。優しい味付けです。 使用したスタッシャー:ハーフガロン 材料(2人分) じゃがいも 1個 ニンジン 1/2個 玉ねぎ 1個 豚肉 約100g 結びしらたき 1パック(...
もっと読む