大根の部位ごとの冷凍保存

大根は葉・上・中・下の4か所に切り分けて、それぞれの特徴にあった形で冷凍しておくと長期保存が出来るうえ、すぐ料理にも使えてとっても便利。
1本だと場所をとってしまう大根もスタッシャーならかさばらず冷凍庫に並べて保存することが可能です♪

■TIPS

・インスタの紹介動画はこちら

上の部分:いちょう切り
使用したスタッシャー:EZクォート
使いやすい大きさにカットしておくことで味噌汁やスープを作るときの時短に♪

真ん中部分:厚めの半月切り
使用したスタッシャー:EZハーフガロン
冷凍することで味が染みやすくなります。煮物におすすめ!

下の部分:大根おろし
使用したスタッシャー:EZサンドイッチ

必要な分だけ割って使えるのが画期的!
冷凍しておくことで都度大根おろしをつくる手間が省けます♪

葉の部分:みじん切り

使用したスタッシャー:EZスナック

パラパラに冷凍ちょっとした彩りが欲しいときに手軽に使える