コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ポスカで描いて楽しむ!世界にひとつだけのハロウィーンスタッシャーをつくろう

ポスカで描いて楽しむ!世界にひとつだけのハロウィーンスタッシャーをつくろう
blog

ポスカで描いて楽しむ!世界にひとつだけのハロウィーンスタッシャーをつくろう

10月の一大イベントといえば、やはり「ハロウィーン」ではないでしょうか。
街を歩けば、ショーウィンドウにはかぼちゃやおばけが並び、オレンジやパープルの装飾が秋の訪れを知らせてくれます。
そんな雰囲気に包まれると、それだけで心が弾みますよね。

おうちの中でもこの時期ならではの雰囲気を楽しみたい。

そんなときにおすすめしたいのが、お絵描きで楽しむ「ハロウィーンデザインスタッシャー」です。

 

スタッシャーは、100%プラチナシリコーン製の密閉保存バッグ。
食品の保存はもちろん、電子レンジ・湯せん・冷凍まで、あらゆるシーンで活躍する万能アイテムです。

なめらかな表面はインクがのりやすく、ポスカなどの水性ペンで絵を描くことができます。

ハロウィーンの定番モチーフであるジャック・オ・ランタンやおばけ、コウモリ、黒猫などを自由に描けば、オリジナリティあふれるデザインに仕上がります。
透明タイプなら中身が見えてポップに、半透明タイプなら上品でやさしい雰囲気に。

描くペンの色やタッチによって印象ががらりと変わるのも楽しいポイントです。

デザインを変えたくなったら、中性洗剤で洗えばきれいに落とせるため、何度でも描き直すことができます。
繰り返し使えるスタッシャーならではの、サステナブルで楽しいアレンジです。

デコレーションしたスタッシャーは、お菓子を入れるハロウィーンバッグや、ギフトラッピング、インテリアなど、アイデア次第でさまざまなシーンに活用できます。
透明なスタッシャーにカラフルなキャンディやクッキーを詰めると、中身が透けて華やかさが増し、イベントの雰囲気をより一層盛り上げてくれます。

イベントが終わったあとは、食品保存や日用品の収納に使えるため使って終わりではなく使いながら楽しむサステナブルなアイテムです。

今年のハロウィーンは、ポスカを手に取って、オリジナルデザインのマイスタッシャーつくりに挑戦してみませんか。
描くこと、使うこと、そして繰り返し楽しむこと。スタッシャーとともに、サステナブルで心弾むハロウィーンをお過ごしください。

Read more